2012年12月21日
夜はメキメキ 10月7日 放送分
1、レボリューション Revolution / ビートルズ the Beatles

1968年
ディストーションのかかったギターが強烈で大好きです!
シングル、ヘイ・ジュードのB面。もともとA面の予定でしたが・・・(^^;
結局、ヘイ・ジュードはビートルズの最も成功したシングル盤になりましたが、レボリューションも TOP40に11週連続チャートインしてるからさすがです。
ナイキがCMに使いオノ・ヨーコと訴訟沙汰になりましたが、ジョン・フォガティー(CCR)もCM見たとき、ジョン・レノンはそんな金儲けのために作った曲じゃない!むちゃくちゃ頭にきた!と語ってます。
2、Happiness is a Warm Gun / ビートルズ the Beatles

1968年 The Beatles(通称:ホワイト・アルバム)
シングル、ヘイ・ジュードのあと待望の新曲アルバム。1977年のサタデイナイト・フィーバーのサウンド・トラックが出るまで2枚組アルバムの売上1位の座を保っていました。
個人的にこの曲はビートルズの中でもお気に入りの上位に入ります!
3、 You Won't See Me / ビートルズ the Beatles

1965年 ラバーソウル Rubber Soul
ラバーソウルは大好きなアルバムです。
今回ビートルズ3連発で紹介しましたが、次の正月スペシャル番組では、3時間ビートルズ特集をする予定です!
1月2日夕方5時~8時の夜メキの特番をお楽しみに!
「スマッシュ・ウエキのブレイク・ポイント!」
今回は亡くなったアンディー・ウイリアムスと作詞家ハル・デイヴィットの追悼です。
アンディー・ウイリアムス
・シャレード
・モア
・酒とバラの日々
・恋はリズムに乗せて
ハル・デイヴィット
・恋よさよなら / ディオンヌ・ワーウィック
・小さな願い / アレサ・フランクリン
・なにかいいことないか仔猫ちゃん / トム・ジョーンズ
・遥かなる影 / カーペンターズ
再び、ピエール・ヤンカーの選曲で、
4、ゲット・イット・オン Get It On / T.REX

1971年 電気の武者
シンプルなギターのリフがめっちゃカッコイイです!
5、スペース・トラッキン Space Truckin' / ディープ・パープル Deep Purple

1972年 Machine Head
第2期パープルの超名盤に収録です。
王様との長崎セッションの候補曲(宇宙のトラック野郎)でしたが、見送りになったので、本物を聞いてもらいましょうo(^▽^)o
それでは、また来週!

1968年
ディストーションのかかったギターが強烈で大好きです!
シングル、ヘイ・ジュードのB面。もともとA面の予定でしたが・・・(^^;
結局、ヘイ・ジュードはビートルズの最も成功したシングル盤になりましたが、レボリューションも TOP40に11週連続チャートインしてるからさすがです。
ナイキがCMに使いオノ・ヨーコと訴訟沙汰になりましたが、ジョン・フォガティー(CCR)もCM見たとき、ジョン・レノンはそんな金儲けのために作った曲じゃない!むちゃくちゃ頭にきた!と語ってます。
2、Happiness is a Warm Gun / ビートルズ the Beatles

1968年 The Beatles(通称:ホワイト・アルバム)
シングル、ヘイ・ジュードのあと待望の新曲アルバム。1977年のサタデイナイト・フィーバーのサウンド・トラックが出るまで2枚組アルバムの売上1位の座を保っていました。
個人的にこの曲はビートルズの中でもお気に入りの上位に入ります!
3、 You Won't See Me / ビートルズ the Beatles

1965年 ラバーソウル Rubber Soul
ラバーソウルは大好きなアルバムです。
今回ビートルズ3連発で紹介しましたが、次の正月スペシャル番組では、3時間ビートルズ特集をする予定です!
1月2日夕方5時~8時の夜メキの特番をお楽しみに!
「スマッシュ・ウエキのブレイク・ポイント!」
今回は亡くなったアンディー・ウイリアムスと作詞家ハル・デイヴィットの追悼です。
アンディー・ウイリアムス
・シャレード
・モア
・酒とバラの日々
・恋はリズムに乗せて
ハル・デイヴィット
・恋よさよなら / ディオンヌ・ワーウィック
・小さな願い / アレサ・フランクリン
・なにかいいことないか仔猫ちゃん / トム・ジョーンズ
・遥かなる影 / カーペンターズ
再び、ピエール・ヤンカーの選曲で、
4、ゲット・イット・オン Get It On / T.REX

1971年 電気の武者
シンプルなギターのリフがめっちゃカッコイイです!
5、スペース・トラッキン Space Truckin' / ディープ・パープル Deep Purple

1972年 Machine Head
第2期パープルの超名盤に収録です。
王様との長崎セッションの候補曲(宇宙のトラック野郎)でしたが、見送りになったので、本物を聞いてもらいましょうo(^▽^)o
それでは、また来週!
Posted by ヤンカー
at 00:21
│Comments(0)