2012年10月05日
夜はメキメキ 9月16日放送分
1、Stand In The World / ヘッド・フォン・プレジデントHEAD PHONES PRESIDENT

2012年 Stand In The World
http://www.youtube.com/watch?v=76w5eSRPbNA
長崎県大村出身のボーカル、 ANAZA ちゃんのボーカルは日本の歴代女性ロックボーカルで最強!
スペイン系南ア人の母を持つエキゾチックなルックスに、舞台役者でもあるANAZAちゃんの演技力は、ステージングでも観客を圧倒するパフォーマンスです!
海外ツアーもこなす、本格派ヘヴィー・ロックバンドです!長崎の皆さん、応援しましょう!!
2、ヘルター・スケルタ ーHelter Skeler / ビートルズ The Beatles

1968年 ホワイト・アルバム The Beatles
台風接近の中大盛況の、夜メキ軍団の平戸ツアーでしたが、大人気だった日紗ちゃんのBloom が当日演奏した曲です!
3、I Put A Spell On You / CCR

1968年 Creedence Clearwater Revival
同じく平戸ツアーで私のPCR(ピエールヤンカー・クリアウォーター・リバイバル)が演奏した曲です!
当日の様子のスナップ写真と演奏した3曲(スージーQ~I Put A Spell On You~フォーチュネイト・サン)をご覧下さいo(^▽^)o
http://www.youtube.com/watch?v=YxK_Di7NRVo
Vo.& Gt.ピエール・ヤンカー、Drums 日紗ちゃん、Lead Gt.田尻フォガティー、Bass Bloom のゆきちゃん(助っ人)
スマッシュ・ウエキのブレイク・ポイント!
今回はヒット曲のオリジナル特集です。
・アルフィー / シラ・ブラック
・あなただけを / ザ・グレイト・ソサエティー(グレイス・スリック/Grace Slick がいたバンドで、この曲をひっさげてジェファーソン・エアプレインに加入)
・チェンジ・ザ・ワールド / ワイノナ・ジャッド(クラプトンがカバーして大ヒット!ベビー・フェイスのプロデュース。)
・ガールズ・ジャスト・ワナ・ハブ・ファン / ロバート・ハザード(シンディー・ローパーのハイスクールはダンステリア)
・アイ・フォウト・ザ・ロウ / クリケット(クラッシュがカバー。クリケットはバディー・ホリーのバック・バンド)
・ポーク・サラダ・アニー / トニー・ジョー・ホワイト(もちろん、エルヴィス・プレスリーで大ヒット!)
元歌つっくた人も凄いですが、大ヒットするには、プロデューサー、アレンジ、アーティストの三拍子!これが揃うと成功するんですね~。
再びピエール・ヤンカーの選曲で、
4、Dark Eyed Cajun Woman / ドゥビー・ブラザーズ

1973年 Captain & Me
ドゥービーのブルースはちょっとオシャレだけど、控えめにむせび泣くギターは涙ものです。
5、ミスター・ボー・ジャングルズ Mr. Bojangles / ニッティ・グリッティ・ダート・バンド Nitty Gritty Dart Band

1970年 アンクル・チャーリーと愛犬テディ(Uncle Charlie & His Dog Teddy)

2012年 Stand In The World
http://www.youtube.com/watch?v=76w5eSRPbNA
長崎県大村出身のボーカル、 ANAZA ちゃんのボーカルは日本の歴代女性ロックボーカルで最強!
スペイン系南ア人の母を持つエキゾチックなルックスに、舞台役者でもあるANAZAちゃんの演技力は、ステージングでも観客を圧倒するパフォーマンスです!
海外ツアーもこなす、本格派ヘヴィー・ロックバンドです!長崎の皆さん、応援しましょう!!
2、ヘルター・スケルタ ーHelter Skeler / ビートルズ The Beatles

1968年 ホワイト・アルバム The Beatles
台風接近の中大盛況の、夜メキ軍団の平戸ツアーでしたが、大人気だった日紗ちゃんのBloom が当日演奏した曲です!
3、I Put A Spell On You / CCR

1968年 Creedence Clearwater Revival
同じく平戸ツアーで私のPCR(ピエールヤンカー・クリアウォーター・リバイバル)が演奏した曲です!
当日の様子のスナップ写真と演奏した3曲(スージーQ~I Put A Spell On You~フォーチュネイト・サン)をご覧下さいo(^▽^)o
http://www.youtube.com/watch?v=YxK_Di7NRVo
Vo.& Gt.ピエール・ヤンカー、Drums 日紗ちゃん、Lead Gt.田尻フォガティー、Bass Bloom のゆきちゃん(助っ人)
スマッシュ・ウエキのブレイク・ポイント!
今回はヒット曲のオリジナル特集です。
・アルフィー / シラ・ブラック
・あなただけを / ザ・グレイト・ソサエティー(グレイス・スリック/Grace Slick がいたバンドで、この曲をひっさげてジェファーソン・エアプレインに加入)
・チェンジ・ザ・ワールド / ワイノナ・ジャッド(クラプトンがカバーして大ヒット!ベビー・フェイスのプロデュース。)
・ガールズ・ジャスト・ワナ・ハブ・ファン / ロバート・ハザード(シンディー・ローパーのハイスクールはダンステリア)
・アイ・フォウト・ザ・ロウ / クリケット(クラッシュがカバー。クリケットはバディー・ホリーのバック・バンド)
・ポーク・サラダ・アニー / トニー・ジョー・ホワイト(もちろん、エルヴィス・プレスリーで大ヒット!)
元歌つっくた人も凄いですが、大ヒットするには、プロデューサー、アレンジ、アーティストの三拍子!これが揃うと成功するんですね~。
再びピエール・ヤンカーの選曲で、
4、Dark Eyed Cajun Woman / ドゥビー・ブラザーズ

1973年 Captain & Me
ドゥービーのブルースはちょっとオシャレだけど、控えめにむせび泣くギターは涙ものです。
5、ミスター・ボー・ジャングルズ Mr. Bojangles / ニッティ・グリッティ・ダート・バンド Nitty Gritty Dart Band

1970年 アンクル・チャーリーと愛犬テディ(Uncle Charlie & His Dog Teddy)
Posted by ヤンカー
at 17:40
│Comments(0)