2012年10月02日

夜はメキメキ 8月26日放送分

1、ファイアーボール / バーニング・レイン Burning Rain
夜はメキメキ 8月26日放送分
2000年 Pleasure to Burn

ギターのダグ・アルドリッジは、このあとディオを経てホワイトスネイクに加入し、デヴィッド・カヴァデイルからも絶賛される最高のギタリストになっています。


2、スタンディング・イン・ザ・ライトSTANDING IN THE LIGHT / ゴットハード
夜はメキメキ 8月26日放送分
1992年 GOTTHARD

スイス出身のバンド。ボーカルのハイトーン・シャウトも抜群のハードロック・バンドです!


3、アクロス・ザ・ユニバース / ラナ・レーン Lana Lane 
夜はメキメキ 8月26日放送分
1998年 バラード・コレクション

もちろん、ビートルズのカバーですが、シンフォニック・ロックの歌姫ラナ・レーンの歌声もぴったりマッチしてます。
バラード・コレクションⅡでは、エルトン・ジョンのグッドバイ・イエロー・ブリック・ロードをカバーしてますが、これも素晴らしいですよ!


スマッシュ・ウエキのブレイク・ポイント

今回はフォリナー Foreigner の特集です!

・ロング・ロング・ウェイ・ホーム  Long, Long Way From Home 1977年
・衝撃のファーストタイム Feels Like the First Time 1977年
夜はメキメキ 8月26日放送分

・ダブル・ヴィジョン 1978年 Double Vision
夜はメキメキ 8月26日放送分

・女たち  Women
1979年 Head Games
夜はメキメキ 8月26日放送分

・アージェント Urgent 
夜はメキメキ 8月26日放送分
1981年 4 


再び、ピエール・ヤンカーの選曲で、

4、マサチューセッツ The Lights All Went Out In Massachusetts / ビージーズ BEE GEES
夜はメキメキ 8月26日放送分
1967年 日本では1968年。

世界13カ国で1位になり500万枚の大ヒットです!
ロビン・ギブの独特のコブシが印象的でしたが、完璧なコーラスが美しすぎますね~!


5、フィールズ・オブ・ゴールド Fields Of Gold / スティング Sting
夜はメキメキ 8月26日放送分
1993年 Ten Summoner's Tales

これも名曲ぞろいの名盤ですね!
映画レオンで使われた、フラジャイルも切なくて美しいです・・・



Posted by ヤンカー  at 02:24 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。